日本グリーンハウスクリーニング協会について
化学物質過敏症で苦しむ人が増えている。化学物質と電磁波が社会に急激に増え、私たちの身体を攻撃している。許容量の少ない人(生命力の弱い人)から発症するという仕組みになっている。年々生命力を失っている私たちの身体は、化学物質に弱い身体になっている。そのような時代環境の中、強い劇性の薬剤をそのまま使ってクリーニングすることは室内に化学物質の毒性を拡散するという状況を引き起こします。 |
![]() 写真は11/23、神戸摩耶で行われた重曹勉強会の模様。主催は当協会会員汲`kiクリーンサービス。代表の小谷さんは化学物質過敏症でした。どの洗剤も使えず、行き着いた洗剤が当協会の高エネルギー重曹だった、という経歴をお持ちです。自身が化学物質で苦しんできたために環境アレルギーアドバイザーの資格も取得しています。化学物質で苦しんでいる方の相談にものっています。 |
お知らせ
★重曹勉強会について
日本グリーンハウスクリーニング協会ではハウスケア゙とヘルスケアが融合した21世紀型ハウスクリーニングを皆様に提供しています。当協会は重曹の能力を極限にまで上げたナチュラルクリーニングを皆様に提供しています。
また、重曹の奥深さを知っていただくために一般の人々向けに「重曹勉強会」を当協会会員主催で各地で行なっています。重曹の真髄を学ぶことができるでしょう。
★ハウスクリーニングの皆様へ
重曹は生命循環の輪を回しています。重曹から見たこの世界に汚れはなく、汚いものも存在しません。ただ、役割を終えた生命と役割を果たしている最中の生命しかないのです。重曹は、役割を終えた生命を他の役割を果たしている最中の生命が取り込めるように分解しているだけなのです。生命から生命へのバトンタッチをしているのです。洗剤は破壊するだけです。だから手荒れをするのです。重曹は汚れを分解しながら、あなたの手を蘇らせる力(湯治)があるのです。当協会に関心あるかたお知らせください。生命循環に基づいたハウスクリーニングの世界を一緒に広めましょう。
★重曹勉強会について
日程は左欄の「日程詳細」で確認下さい。
参加希望者は「お問い合わせ」からお申込み下さい。
―内容ー
・重曹が持つ多種多様な機能
・重曹と地球と水と生き物
・重曹と体内環境と体外環境
・重曹研究の最前線、他
◎時間・会場の詳細は「日程表」→「勉強会日程」で確認下さい。
12/04(月)ひたちなか
1/07(日)廿日市
1/18(木)松本
1/19(金)調布
1/20(土)柏
1/21(日)練馬
1/26(金)沖縄
1/27(土)沖縄
1/28(日)沖縄
1/30(火)京都
1/31(水)名古屋
2/03(土)長崎
2/04(日)博多
2/05(月)熊本
2/06(火)えびの
2/07(水)鹿児島
2/108土)神戸
2/13(火)函館
2/14(水)札幌
2/15(木)旭川
2/16(金)旭川
2/19(月)浦安
2/20(火)鵜の木
2/25(日)鳥取
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●会員募集
他社にないクリーニング技術を確立したい。
そのような情熱ある方はinfoにてお知らせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★レポート配信
・News NaHCO3−115号
「緑内障」
・Jusopathy Report-33号
「涙を流す」
・グリーンライフ倶楽部−160号
「200人デモ-京都」
*過去のタイトルは「グリーンライフ倶楽部」をご覧下さい。
●ニュース
・業界ニュース
「20年ぶりの大発見-重曹」
・テクノロジー最先端
「アクアメーション」
・トピック
「千葉芝山にユダヤ人埴輪が」
・えっ、それホント!
「喪服の色、昔は白だった」
★配信しました
技術革新レポート 958号
会員だより 548号